1日2食は健康維持に効果的?メリット・デメリット、適切な食事回数を解説
「体脂肪がなかなか落ちない」「医者に痩せるよう注意された」などのお悩みをかかえている人の中には、ダイエットや健康維持を意識して1日2食にしたほうが良いのでは?と考えている方も多いと思います。しかし、いきなり1日2食にしても健康的に問題はないのか、1食抜くとしたらどこを抜くべきなのかなど、わからないことも多いでしょう。
そこで今回は、1日2食の食生活が健康維持に効果的かどうかを、メリット・デメリットも踏まえて解説していきます。また、1日2食にする場合のおすすめメニューも紹介していますので、食生活を見直したい人や、健康な食習慣を身につけたい人は、ぜひ参考にしてください。
1日2食はダイエットや健康維持に効果的?
結論から申し上げますと、1日2食でも血糖値が急上昇しない食事内容であれば、ダイエットや健康維持に効果的です。
人は食事をして血糖値が上昇すると、血糖値を下げるために体内でインスリンが分泌されます。しかし、インスリンは血糖値を下げると同時に脂肪も作り出すため、食事回数を減らしても血糖値が急上昇するような食事をしていると、インスリンが過剰分泌され太りやすくなってしまいます。
そのため、ダイエットや健康維持を目的として1日2食にしたいのであれば、摂取カロリーだけでなく、血糖値がゆるやかに上昇する以下のような低GI食品をメインとした食事内容にすることが大切です。
【食品別に見るGI値】
低GI食品 |
高GI食品 |
|
麺類・パン・穀物 |
l 日本そば l 玄米 l スパゲッティ l ライ麦パン l はるさめ l オールブラン |
l うどん l 精白米 l あんぱん l フランスパン l 食パン l もち |
芋・野菜 |
l さつまいも l たまねぎ l ブロッコリー l 葉野菜 |
l じゃがいも l にんじん l やまいも l トウモロコシ |
菓子 |
l ポテトチップス l プリン l ゼリー l ピーナツ |
l 飴 l チョコレート l せんべい l ショートケーキ |
1日に必要なカロリー
1日に必要なカロリーは、性別や年齢だけでなく、活動量によって以下のように変わります。
<1日に必要なカロリー/男性版>
50〜64歳 |
65〜74歳 |
75歳以上 |
|
活発な運動習慣がある |
2,950kcal |
2,750kcal |
- |
軽い運動や散歩をする |
2,600kcal |
2,400kcal |
2,100kcal |
1日座っていることが多い |
2,200kcal |
2,050kcal |
1,800kcal |
<1日に必要なカロリー/女性版>
50〜64歳 |
65〜74歳 |
75歳以上 |
|
活発な運動習慣がある |
2,250kcal |
2,100kcal |
- |
軽い運動や散歩をする |
1,950kcal |
1,850kcal |
1,650kcal |
1日座っていることが多い |
1,650kcal |
1,550kcal |
1,400kcal |
1日2食にする場合でも、摂取カロリーは上記の範囲内に留めておかなければ太りやすくなってしまうので、注意をしましょう。また、先の項目で解説したとおり、1日2食でも毎食、血糖値が急上昇する食事内容では摂取カロリーが適正でも太りやすくなってしまうため、その点も注意が必要です。
1日2食にするデメリット
ひとつずつ解説していきましょう。
水分不足やビタミン不足のリスクがある
【1日に必要な水分摂取量】
体重50kg |
約1.7リットル |
体重60kg |
約2.1リットル |
体重70kg |
約2.4リットル |
体重80kg |
約2.8リットル |
【1日に必要なビタミン摂取量】
男性 |
女性 |
|
ビタミンA |
800~900μgRAE |
650~700μgRAE |
ビタミンD |
8.5μg |
8.5μg |
ビタミンE |
6.5~7.0mg |
6.0~6.5mg |
ビタミンK |
150μg |
150μg |
ビタミンB1 |
1.2~1.3mg |
0.9~1.1mg |
ビタミンB2 |
1.3~1.5mg |
1.0~1.2mg |
ビタミンB6 |
1.4mg |
1.1mg |
ビタミンB12 |
2.4μg |
2.4μg |
ビタミンC |
100mg |
100mg |
ナイアシン |
13~14mgNE |
10~11mgNE |
葉酸 |
240μg |
240μg |
パンテトン酸 |
6mg |
5mg |
※50歳以上の場合
癌の進行を早める可能性がある
食事回数が減ると太りやすくなる
筋肉量が落ちやすくなる
慣れないうちは空腹を感じやすい
かえって食べすぎて太る可能性がある
1日2食にするメリット
- ・食事間隔を16時間空けると ダイエットにつながる
- ・食事にかかる手間を省ける
- ・内臓を休ませられる
ひとつずつ解説していきましょう。
食事間隔を16時間空けるとダイエットにつながる
食事にかかる手間を省ける
内臓を休ませられる
しかし、1日2食なら食事の間隔を12時間空けることも可能なため、内臓も休まり体調不良も改善しやすい点がメリットです。
1日2食の場合はどこを抜く?どんな料理を食べるのが良い?
朝食抜きの場合
時間 |
サイクル |
体内の変化 |
4〜12時 |
排泄 |
体の老廃物を出す |
12〜20時 |
栄養補給と消化 |
食事を栄養として消化する |
20〜4時 |
吸収と代謝 |
消化した食材を吸収する |
朝食の時間である4〜12時は排泄のタイミングなので、胃や腸は休息時間に入っています。そのため、内臓を休ませる意味でも朝食を抜いて1日2食にする方法は、おすすめです。
- ・昼食:12時頃
- ・夕食:20時頃
胃や腸が活動している12〜20時の間に食事を摂ることで、内臓への負担を軽減しやすくなります。また、朝食を抜くと夕食から次の日の昼食まで16時間空くため、オートファジーの効果も期待できるでしょう。
朝食抜きのおすすめメニュー
- 昼食:日本そば、スパゲッティ+サラダ
- 夕食:和定食、たまご雑炊
昼食抜きの場合
オートファジーを意識した場合、昼食抜きの理想的な食事時間は以下のとおりです。
- ・朝食:6時頃
- ・夕食:22時頃
昼食抜きの場合、朝食に炭水化物を選ぶと空腹感が強くなる恐れがあります。そのため、卵・魚・肉料理などの、タンパク質やサラダ中心の食事を心がけましょう。
上記の時間帯では朝食が早すぎるという人は、朝食を少し遅めに摂るのもおすすめです。
- ・朝食:10時頃
- ・夕食:18時頃
朝食までの間に脱水症状にならないよう、水分補給は意識的に行うことが大切です。
昼食抜きのおすすめメニュー
- 朝食:ライ麦パン+オムレツ+野菜スープ、玄米+鮭の塩焼き+豆腐の味噌汁
- 夕食:雑炊、うどん
夕食抜きの場合
- ・朝食:7時頃
- ・昼食:15時頃
特に、眠る時間の早い高齢者には、夕食抜きの1日2食の食事法は、比較的取り入れやすい方法です。ただし、夕食を家族の団欒の時間に充てている人にとっては、夕食抜きは取り入れにくい場合があります。
夕食抜きのおすすめメニュー
夕食を抜いて1日2食にする場合は、朝食と昼食に以下のようなメニューがおすすめです。
- 朝食:ライ麦パン+オムレツ+野菜スープ、玄米+鮭の塩焼き+豆腐の味噌汁
- 昼食:和定食
夕食を抜くと、前回の食事(昼食)から朝食まで空腹時間が長くなります。そのため、夕食を抜く場合は朝食で血糖値が急上昇しないよう、上記のような低GI食品でメニューを組むことが大切です。
また、夕食を抜く場合は朝食と昼食で1日の栄養素を確保しなくてはならないので、昼食は朝食だけで補えなかった栄養も摂取しやすい和定食を選んでみましょう。和定食は脂質が少なく、野菜やタンパク質など多くの栄養を摂取できるので、夕食を抜いても満腹感を維持しやすくおすすめです。
適切な食事回数は、個人によって異なる
1日2食で調子がいいと感じる人も、そうでない人もいる
1日4食以上がいいとされる場合も
少食の方や糖尿病の方は1回に多くの食事を摂取できないので、このような方には1日4食以上が合っている場合もあります。
ただし、1日の食事を4食以上に分ける場合は、食事の摂り方に注意をしないと太りやすくなってしまうので、以下の摂取方法を参考にしてください。
目安となるタイミング |
||
1日4食 |
朝食:7時 昼食:13時 夕食:18時 夕食:21時 |
l 食事回数が増えても1日の総摂取カロリーは守る l 夕食を2回に分ける l 炭水化物は18時以降に食べる l 20時以降の夕食は、タンパク質や野菜を中心に食べる |
1日5食 |
朝食:7時 間食:10時 昼食:12時 間食:15時 夕食:18時 |
l 食事回数が増えても1日の総摂取カロリーは守る l 各食事の間隔を2〜3時間空ける |
1日6食 |
朝食:7時 間食:10時 昼食:12時 間食:15時 夕食:18時 夜食:21時 |
l 食事回数が増えても1日の総摂取カロリーは守る l 20時以降の食事は糖質や炭水化物を控える |
1日の総摂取カロリーを超えなければ、1日の食事回数を増やしても大きな問題はありません。ただし、内臓に負担をかけないためにも1回の食事量は少なめにし、食事の間隔は2〜3時間空けるよう心がけましょう。
また、吸収と代謝の時間にあたる20時以降は、糖質の摂取量を控え、過剰にエネルギーを体内にため込まないようにすることも大切です。
食事回数よりも、量や栄養バランスに気をつけましょう
まとめ
福岡市東区で宅配弁当なら株式会社URUOSが運営する宅食ライフ 松田店
運営会社 | 株式会社URUOS |
---|---|
サイト名 | 宅食ライフ 松田店 |
住所 | 〒812-0064 福岡県福岡市東区松田3-10-20 |
TEL | 092-600-4154 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | なし |
URL | https://takushokulife-matsuda.com/ |